この記事の目次 [目次を非表示]
K-POPアイドルや韓国旅行が身近になり、韓国語をマスターしたい人が増えていますが、自分に合った勉強方法を知ることが習得への近道です。
今回は無理なく続けられる韓国語の勉強法8選について、手順やポイントをまとめました。
韓国語の勉強を長続きさせるコツとは

出典:https://korean-channel.com/
韓国語を話せるようになりたいけれど、語学の勉強は苦手、長続きしない、など、やる気はあっても「3日坊主」になるのが怖くてできない人が多いようです。
しかし、楽しく、無理なく続けられれば、必ず韓国語が分かり、話せるようになります。
「韓国語」「勉強」となるときついのですが、楽しければ自然と身についてくるでしょう。
おすすめは、自分に合った勉強法を組み合わせることです。
勉強法1つだけ、例えば、本を読んで韓国語を覚える…といってもなかなか長続きしないものです。
今日は本を読んで少し覚えたから、明日は大好きな韓国ドラマを観る日、明後日はK-POPというように、色々な勉強法を1日1時間ずつでも良いのです。
また、毎日できなければ1日おきでも構いません。大切なのは続けることだからです。
そして、方法が決まったら、モチベーションを維持するために目標を決めましょう。
アイドルと握手会で話す、旅行で会話する、韓国人の友だちを作る、など興味があることを設定しましょう。
次章から、無理なく韓国語が話せるようになる勉強法8選を紹介いたします。これらを実践して、是非韓国語をマスターし、目標を達成して下さい!
無理なくできる韓国語の勉強法① ドラマ・映画
お気に入りのドラマや映画があれば、それを教材にするのもおすすすめです。
何度か観ているドラマであれば、流れやストーリーが分かっているので、言葉を聞くことに集中できます。
初めて観る作品であれば、最初はストーリーに集中して観てから、勉強として始めて下さい。
① 好きなキャプチャーを決める
1回以上観たドラマの中で、1番好きなシーンを決めます。
この時、キャプチャー単位で決めると勉強しやすくなるので、おすすめです。
キャプチャーとは、DVDなどで場面の変わり目に設けられているシーンの区切りのことです。DVDであれば、大体10分間隔で区切りがつけられています。
リモコンの中に、キャプチャーを変える時のキャプチャーボタンがあるので、それを利用すると便利です。
② 日本語音声・字幕なしで観る

出典:https://takagi-shinry.com/
内容は分かっていると思いますが、ここでもう1度しっかり内容を理解するために観ましょう。
日本語音声なので、ドラマを楽しむ感覚で問題ありません。
③ 韓国語音声・日本語字幕で観る

出典:http://www.nicozon.net/
内容を理解できたら、韓国語音声・日本語字幕に切り変えます。
ここでは、韓国語を意識しながら聞くことがポイントになります。
「韓国語だとこんな言い方」だというように、日本語字幕と照らし合わせながら観るようにしましょう。
もちろん、韓国語の表現と日本語字幕が全く同じ表現ではない場合もあります。
④ 韓国語音声・韓国語字幕で観る

出典:https://www.hanapress.com/
次は、韓国語音声・韓国語字幕に切り変えます。
聞き取りにくいセリフも、韓国語字幕で何と言っているか確認すると良いでしょう。
また、このセリフは実際聞くとこんな風に聞こえるという確認をしながら、発音を覚えるようにすると効果的です。
そして、この後は③と④を繰り返します。この繰り返しが大事なポイントです。
⑤ 韓国語音声・字幕なしで観る
出典:https://news.livedoor.com/
③と④を繰り返した後に、最後は韓国語音声・字幕なしで観てください。
この時に、自然と頭の中で韓国語が理解できたら成功です。
もちろん、ドラマを見るだけでは理解しにくい点もあります。一緒に文法や単語を覚えることが重要なので、本や基本的学習ができるその他の勉強法を併用することをおすすめします。
しかし、文法や単語などを先に覚えたとしても、どんな場面で使えるのかが分からないことがありますよね。
その点で、この方法は発音の確認もできて、いつどのような場面で使うのかが理解できます。
そして、韓国語音声・字幕なしで観れるキャプチャーがどんどん増えて行けば、自分の能力がアップしてる証拠なので、モチベーションも上がります。
無理なくできる韓国語の勉強法② VLIVE
VLIVEとは

出典:https://www.vlive.tv/
V LIVEとは、韓国のアイドルたちがライブ配信を行っているアプリです。
BTSをはじめとしたK-POPアイドルたちがライブ配信をしていて、その後に観ることもできるので、好きなアイドルやアーティストがVLIVE配信していれば、かなりおすすめです!
この中では、アイドルたちの普段の生活が垣間見えたりするので、ステージとはちょっと違う彼ら彼女らが観ることができ、アイドルを身近に感じられるのがポイントです。
また、ライブ配信にコメントができるのもライブ配信アプリらしい部分です。
アイドルたちが自分の投稿を読んで反応してくれることもあるので、韓国語の勉強にはもってこいです。
もちろん、VLIVEのログインは無料ですので(一部に有料会員のコンテンツが有ります)ログインして視聴してみて下さい。
大好きなアイドルと日常を共有できるリアル感があり、モチベーションを保ち続けることに大きく貢献できるので、「勉強三日坊主さん」には是非、おすすめしたいアプリです!
また、韓国語の勉強には字幕が重要ですので、パソコンの画面で観ることをおすすめします。
① 日本語字幕で観る

出典:http://www.nicozon.net/
画面右上の言語を切り替えて日本語にします。
すると、画面下に日本語字幕が出て来ますので、アイドルの会話と同時に日本語でその会話が理解できます。
② 日本語字幕で時間を区切りながら観る

出典:https://trendtube.wdeco.jp/
初心者にとって、日本語字幕を見ながら視聴しても、なかなか韓国語を聴き取ることは難しいものです。
そこで、時間を区切りながら繰り返し聴いて覚えることをおすすめします。
そのため、VLIVEの動画も最初のうちは短い時間のものがおすすめです。数分単位で日本語を見ながら聴き、また戻して繰り返します。
最初は、短い時間で戻らないと頭には入って来ないので、慣れてきたら徐々に時間を長くすると良いかもしれません。
これを繰り返すうちに、自然と耳に入って来る単語があることでしょう。
少しでも単語が入って来たならば、次の数分へと進み、これを最後まで繰り返します。
また、全部をするのが困難な場合は、ドラマ、映画の時と同様に、お気に入りの一部をするのでも構いません。
とにかく繰り返すことが重要なので、自分に合ったやり方をみつけましょう。大好きなアイドルが相手なので、意外と苦にはなりません!
③ 韓国語字幕で時間を区切りながら観る

出典:https://danmee.jp/
日本語字幕が終わったら、字幕を韓国語に切り替えて、②やドラマ・映画の時と同様にハングルを見ながら、時間を区切って覚えるを繰り返します。
ただし、ハングル文字は暗記要素があるので、次で紹介する本やアプリなどで基本事項は覚えましょう。
④ 韓国語音声・字幕なしで観る

出典:https://aminoapps.com/
最後は、韓国語音声・字幕なしで観て下さい。
全てが完璧に入って来なくても、ある程度耳に入り、聞き取れるようになっていれば上出来です。
無理なくできる韓国語の勉強法③ 本・インターネット
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね
記事に関連するタグ
関連する記事

韓国語の勉強アプリのおすすめ人気ランキング12選!学習タイプや機能を総まとめ

韓国語の勉強本おすすめランキング15選!選び方・特色や学習タイプも徹底紹介

韓国語の勉強におすすめの韓国ドラマランキング10選!あらすじ・見どころも総まとめ

韓国語「好き」の単語3つの使い方・強調単語5つ!好きな程度や対象別に

韓国語「かわいい」の単語や使い方~違いや注意点・キヨミソングも総まとめ【動画有】

韓国語の辞書おすすめ人気ランキング7選!選び方・語彙数や仕様・学習レベルも紹介

韓国語「おはよう」の単語3選と使い方!一緒に使える朝の表現6つも総まとめ

韓国語の翻訳アプリおすすめランキングTOP12!選び方・機能や特徴も総まとめ【2021最新版】

韓国語「オッパ」の意味や使い方!男性の気持ちや「アジョシ」との違いも解説
