元欅坂46のセンターで女優としても活躍する平手友梨奈ですが、韓国大手HYBE系の事務所への移籍が話題です。
今回は平手友梨奈の生い立ちや実家、移籍に伴う今後の韓国での活動の可能性、父親・母親・兄弟など家族も紹介します。
平手友梨奈のプロフィール

出典:https://mantan-web.jp/
名前:平手 友梨奈(ひらて ゆりな)
生年月日:2001年6月25日
出身地:愛知県
血液型:O型
身長:163cm
平手友梨奈は、女性アイドルグループ「欅坂46」の元メンバーで、現在は女優や歌手として活動しています。
欅坂46卒業後は、同グループのメンバーが所属する芸能プロダクション「Seed & Flower合同会社」に在籍。
しかし、2022年に韓国大手HYBEの日本本社HYBE JAPANが立ち上げた新レーベル「NAECO」に所属することが発表されました。
ここでは、韓国大手HYBEへの移籍発表で話題沸騰中の平手友梨奈について、事務所移籍に伴う韓国での活動の有無、韓国アイドルとの共演の可能性などを解説します。
また、生い立ちやアイドル時代、実家や家族などの基本情報もあわせてお届けします。
平手友梨奈の生い立ち

出典:https://news.1242.com/
まずは平手友梨奈の生い立ちから見ていきましょう。
平手友梨奈の生い立ち:小学校・中学時代
平手友梨奈は愛知県に生まれ、小学校時代はバスケ・クラシックバレエ・ピアノなどさまざまな習い事やクラブ活動に励む活発な少女でした。
5歳の時からクラシックバレエを習っていたため体が柔らかく、しなやかなダンスが得意です。
中学時代はバスケ部に所属してスポーツに打ち込む青春を送っていましたが、部活以外に目標を持てるものがなく、何かに全力で挑戦したいという気持ちを抱えていたといいます。
平手友梨奈の生い立ち:欅坂46としてデビュー

出典:https://www.pics.tokyo/
〝何かに全力で挑戦したい〟という漠然とした思いを抱えていた平手友梨奈は、中学2年生の時に兄から勧められて「欅坂46」の1期生オーディションに応募しました。
見事オーディションに合格し、2016年4月6日に1stシングル「サイレントマジョリティー」でセンターを務めてデビュー。
MVで見せた類稀なるスター性が瞬く間に評価され、一躍〝欅坂46のセンター〟として注目を浴びました。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8]
欅坂46在籍時から女優としても活動を開始した平手友梨奈。
2018年9月14日公開の映画「響-HIBIKI-」で映画初出演にして初主演を務め、日本アカデミー賞や日本映画批評家大賞をはじめ、数々の賞で新人賞を受賞しました。
デビューから全てのシングル表題曲・カップリング曲でセンターポジションを務めるほど欅坂46の顔として活躍した平手友梨奈ですが、2020年1月23日に欅坂46から脱退しています。
平手友梨奈の生い立ち:欅坂46脱退後の活躍
欅坂46脱退後、2021年12月25日に1stデジタルシングル「ダンスの理由」をリリースし、平手友梨奈名義のソロアーティストとして再デビューしました。
脱退後は女優業に力を入れており、2021年にはドラマ「ドラゴン桜 第2シリーズ」岩崎楓役、映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」ヒナコ役で出演。
2022年にはドラマ「六本木クラス」麻宮葵役を務め、全ての作品で印象的な爪痕を残しています。
欅坂46時代からの芸能プロダクション「Seed & Flower合同会社」に引き続き在籍していましたが、2022年12月21日に韓国HYBE系の新レーベル「NAECO」への移籍が発表されました。
平手友梨奈の韓国HYBE移籍を解説

出典:https://realsound.jp/
ネットニュースでは「韓国大手事務所のHYBEに移籍」と書かれることが多いですが、平手友梨奈の移籍先は正確には韓国HYBEではありません。
そもそもHYBEは芸能事務所ではなく総合エンターテインメント企業です。
その傘下としてBTSが所属する「BIGHIT MUSIC」や、SEVENTEENが所属する「PLEDISエンターテインメント」などの事務所があります。
平手友梨奈のHYBE移籍先は日本のレーベル

出典:https://news.kstyle.com/
HYBEは、BTSが所属していた旧社名Big Hit Entertainmentが総合エンターテインメント企業として名称を変更した会社です。
韓国に本社を置く「HYBE」、日本に本社を置く「HYBE JAPAN」、アメリカに本社を置く「HYBE AMERICA」で構成されています。
なお、ジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデなど世界的アーティストは、「HYBE AMERICA」に所属しています。
その中に、音楽制作やアーティストマネージメントを担当する各事務所・LABEL部門があります。
・BTSやTXTが所属している「BIGHIT MUSIC」
・ENHYPENが所属している「BELIFT LAB」
・SEVENTEENなどが所属している「PLEDISエンターテインメント」
・LE SSERAFIMが所属している「SOURCE MUSIC」
・NewJeansが所属している「ADOR」など
HYBE JAPANは日本発のボーイズグループ「&TEAM」も所属していますが、事務所は「HYBE LABELS JAPAN」、レーベルは「Virgin Music」で、平手友梨奈とは違うレーベルとなります。
平手友梨奈の新事務所である「NAECO」は、平手友梨奈が所属1人目のアーティストです。
ただ、BTSなどのグローバルスターを手掛けてきた韓国HYBEのノウハウとシステムが活かされ、世界を舞台に活躍できる環境が整っていることは間違いありません。
今後、平手友梨奈は韓国で活動する?

出典:https://www.barks.jp/
平手友梨奈の今後の韓国での活動については、「韓国での仕事もある可能性が高い」と言えます。
例えば、同じHYBE JAPANのボーイズグループ「&TEAM」は日本発のアイドルグループですが、すでに韓国のHYBE本社を訪れる様子がコンテンツとして公開されています。
また、HYBEは、2021年の大晦日にHYBE所属のアーティストが一堂に会するカウントダウンライブ「2022 Weverse Con [New Era] 」を開催しました。
このライブにはTXT・SEVENTEEN・ENHYPEN・ジャスティンビーバーなど各事務所・各レーベルのアーティストが多数出演し、ファンの間では通称「HYBEコン」と呼ばれています。
さらに、2022年7月には通称「HYBE運動会」が開催され、これにもSEVENTEEN・TXT・ENHYPEN・fromis_9・LE SSERAFIMなどHYBE傘下のアイドル達の運動会が開かれました。
もし今後もHYBE主催のイベントやコンテンツがあれば、平手友梨奈が参加する可能性は大いにあるでしょう。
韓国での活動スケジュールにも注目していきたいですね。
平手友梨奈の実家の場所

出典:https://realsound.jp/
平手友梨奈は愛知県北名古屋市の出身で、実家もこの地域にあるものと思われます。
北名古屋市は2006年にできた新しい自治体で、かつて愛知県西春日井郡に存在した師勝町と西春町が合併して誕生しました。
平手友梨奈の実家はかつての師勝町にあったと言われており、出身小学校も「師勝町立師勝小学校」が有力とされています。
平手友梨奈の実家の家族:父親・母親

出典:https://musit.net/
ここからは平手友梨奈の家族についてお届けします。
平手友梨奈の家族:父親・母親
平手友梨奈は家族構成や家族とのエピソードをほとんど公表しておらず、ネット上の噂レベルで〝父親がラーメン屋〟という情報がある程度でした。
母親に関しては噂レベルでも情報がないことから、ファンの間では平手友梨奈の両親は離婚している可能性が高いと噂されており、父子家庭で育ったともささやかれています。
平手友梨奈の家族エピソード
平手友梨奈の家族エピソードの中で、兄以外で唯一公開されていると言えるのが祖母とのエピソードです。
デビューが決まり登壇したお見立て会のスピーチで、「小さい頃から期待されず悩んでた。体調を崩す日々が続く中で、おばあちゃんに励まされながらなんとか生きてきた」と語りました。
どうやら平手友梨奈は親からあまり関心を向けられず育ち、その中でも祖母だけが優しく励ましてくれたことがわかりました。
平手友梨奈の実家の家族:兄弟

出典:https://meetia.net/
平手友梨奈には兄がいることが判明しており、乃木坂46のファンだった兄の勧めで欅坂46のオーディションを受けたことが明かされています。
兄に関しては一般人のため詳細な情報は伏せますが、年齢は6歳年上で、大学時代に女装コンテストでグランプリを獲得したという情報があります。
現在は社会人として大手食品メーカーに勤務しているという情報もありましたが、平手友梨奈自身が兄弟の経歴について公表したことはないため、あくまで噂レベルとなっています。
平手友梨奈と兄は兄弟で一緒に出掛けることもあるなど、仲の良い関係を築けているそうです。
まとめ
平手友梨奈の韓国HYBE移籍についての解説、生い立ち、実家と家族についてお届けしました。
今後HYBEのノウハウが活かされた事務所でどんな活躍を見せてくれるのか、これからの平手友梨奈からも目が離せません。