矢沢永吉は在日韓国人?本名と生い立ち・実家や家族・国籍などを総まとめ

はじめに

日本を代表するロックミュージシャン・矢沢永吉ですが、長年韓国人疑惑が根強くあるのも事実です。

 

今回は矢沢永吉の本名などプロフィールや生い立ち、実家や家族、韓国人疑惑のきっかけや本当の国籍など真相をまとめました。

矢沢永吉のプロフィール

出典:https://utaten.com/

 

本名:矢沢永吉(やざわ えいきち)
生年月日:1949年9月14日
出身地:広島県広島市
血液型:B型

 

日本を代表するロックミュージャン・矢沢永吉。

 

高校卒業と同時にギターとトランクだけを持って広島から上京し、横浜のチャイナタウンなどで働きながらその身一つで音楽活動を始めました。

 

ライブハウス「ゴールデンカップ」やキャバレー、ゴーゴークラブで歌う下積み時代を過ごしました。

 

1972年にジョニー大倉らとロックバンド「キャロル」を結成し、「ルイジアンナ」でデビューを果たします。


当時の日本は歌謡曲とフォークが主流で、ロックは売れないと言われていましたが、若者や不良達からの熱狂的な支持を得て人気を博し、日本のロックシーンに多大な影響を与えました。

 

 

ソロミュージシャンとしてデビュー

 

出典:https://spice.eplus.jp/

 

1975年、シングル「アイ・ラヴ・ユー、OK」でソロデビューを果たした矢沢永吉。

 

彼がロックシーンに残した功績は凄まじく、日本のソロ・ロックミュージャンとして初となる日本武道館公演を成功させ、東京ドームの前身である後楽園球場でもコンサートを開催しました。

 

さらにロックミュージャンとして初の長者番付歌手部門で1位を獲得、自著伝「成りあがり」が100万部を超えるベストセラーを記録。

 

日本のロックミュージャンの先駆けであり、最大の成功者とも言える偉業を達成しています。

 

多くのファンを熱狂させ、多くのアーティストに影響を与えた矢沢永吉。日本を代表するロックミュージシャンであり、日本が誇るロックのカリスマ的存在です。

 

そんな矢沢永吉ですが、長年彼には韓国人ではないかという噂が流れ続けています。

 

日本に帰化したとされる説や、そもそも韓国人ではないなど数多くの臆測が飛び交い、現在もその噂は注目を集めています。

 

 

 

矢沢永吉の在日韓国人疑惑の真相…本名が趙永吉(チョ・ヨンギル)の噂と国籍とは

 

出典:https://news.merumo.ne.jp/

 

 

矢沢永吉には、かねてから韓国人ではないかという噂があります。

 

矢沢永吉は在日韓国人で本名は「趙永吉(チョ・ヨンギル)」というもので、官報にも1978年(昭和53年)6月8日に帰化して日本国籍を取得したと記載があると言われています。

 

 

出典:https://japaneseclass.jp/

 

実際に官報のものと思われる上記の画像も出回っていますが、矢沢永吉が元々韓国籍で帰化したという情報はデマの可能性が高いとされています。

 

 

韓国人説がデマである理由

矢沢永吉が帰化した情報が載っているとされる官報の画像には、1978年に日本国籍を取得したとありますが、矢沢永吉はその4年前の1974年に仕事でパリに行っています。

 

もし当時在日韓国人であれば航空券の予約は朝鮮名である必要があり、さらに外国人登録証を携帯しなければなりません。


矢沢永吉はこの時、日本人として普通にパスポートを取得してパリに飛んだことがわかっているため、そもそも1978年に帰化したという情報は間違っているのです。

 

このため、ファンの間では官報の画像はねつ造だと言われています。

 

また、矢沢永吉がかつて在籍していたバンド「キャロル」のメンバー・ジョニー大倉が在日だったことが原因で矢沢永吉にも在日韓国人説が浮上したと考えられています。

 

他にも矢沢永吉の国籍が韓国ではないことを証明するエピソードは多々あり、その1つがバイクの運転免許証です。

 

運転免許証は在日韓国人であれば朝鮮名と朝鮮籍が記載されますが、高校時代からバイクに乗っている矢沢永吉の当時の免許証は日本国籍です。

 

帰化は20歳以上の成人にしか認められていないため、高校時代の免許証が日本国籍というのが何よりもの証拠であると言えるでしょう。

 

矢沢永吉の免許証は写真集などで公開されている他、赤坂にあるオフィシャルショップ「DIAMOND MOON」でも展示されています。

 

 

 

信ぴょう性が低い官報画像が出回ったことで、矢沢永吉が在日韓国人だと信じている人も多いですが、これらの証拠により在日韓国人説はデマで、国籍は日本だと結論付けることができます。

 

祖先に韓国をルーツに持つ人がいた可能性は否定できないものの、矢沢永吉は生まれながらの日本国籍です。

 

なぜか根強く噂される在日韓国人説ですが、偽の情報に惑わされないようにしたいですね。

 

以下、矢沢永吉の生い立ちと家族を紹介しますが、広島出身でルーツが韓国でないことがわかるはずです。

 

 

矢沢永吉の生い立ち

 

出典:https://tower.jp/

 

ここでは矢沢永吉の生い立ちをお届けします。

 

矢沢永吉は過去、壮絶な生い立ちで生きてきたことは有名です。

 

矢沢永吉が3歳の時、母親が蒸発。小学2年生の時には広島原爆で被爆した父親が亡くなり、幼い頃に両親がいない環境になりました。

 

幼少期は親戚をたらい回しにされて育ち、最終的に父方の祖母に引き取られて育てられたものの、少年時代はかなりの極貧生活だったといいます。

 

小学生の時には満足に腹を満たすこともできず、あらゆるものを買うことができませんでした。

 

遠足に使うリュックサックが買えずに新聞紙でリュックサックを作り、海水パンツが無くて海にも行けず、道具が買えないためにスポーツもできなかったという少年時代を過ごしています。

 

近所の子供にも貧乏を理由に嫌がらせをされていたようですが、この時の経験が積み重なって成功へのハングリー精神が生まれ、ビッグになるという夢を抱くようになりました。

 

中学時代には、ラジオで聴いたザ・ビートルズの音楽でロックに目覚め、日本を代表するロックミュージャンとなるまでになったのです。

 

 

矢沢永吉の実家と両親

 

出典:https://rockinon.com/

 

矢沢永吉は広島県の出身で、広島市南区仁保に生まれました。

 

生家はこの土地にあったと思われますが、幼い頃から両親がいない環境で育ったため、現在は実家と呼べる実家はありません。

 

ただ、矢沢永吉の父親は、矢沢永吉が生まれる前は裕福な生活をしていました。


父親は実家で大きな自転車店を営んでいましたが、1945年に広島に原爆が投下されて店も実家も失うことに。

 

その後、父親が再婚して矢沢永吉が誕生しますが、母親は矢沢永吉が3歳の時に蒸発しています。そして、広島原爆の後遺症で父親も矢沢永吉が小学2年生の時に亡くなりました

 

その後は父方の祖母に育てられましたので、矢沢永吉の育った家を実家とするならば、矢沢永吉の実家は広島県の祖母の家となります。


ただ、現在はすでに他界しているはずで、矢沢永吉には実家と呼べる場所はもう無いことになるでしょう。

 

 

矢沢永吉の家族





HARYUトップページに戻る

記事に関連するタグ

関連する記事

記事へのコメント

前後の記事

検索

人気のキーワードから探す