創価学会の名誉会長・池田大作はカリスマ的存在として崇められていますが、在日韓国人説やすでに死んでるとも噂されています。
今回は池田大作の在日韓国人説や国籍、実家や家族、死んでる噂や公表しない理由など現在をまとめました。
池田大作のプロフィール

出典:https://ja.wikipedia.org/
名前:池田 大作(いけだ だいさく)
生年月日:1928年1月2日
出身地:東京都大田区
池田大作は宗教法人「創価学会」の名誉会長であり、創価学会インターナショナルの会長も務めながら、作家としても活動している人物です。
日本の宗教法人である創価学会は、1930年に創立されました。
信者は日本国内だけでも827万世帯がいると言われています。現在は減少傾向にあるようですが、それでも日本で一大勢力であることに違いはありません。
「生命の尊厳」を確立し、「万人の幸福・世界の平和」を実現させるために活動しています。
活動では機関紙を発行しており、「聖教新聞」「創価新報」「大白蓮華」などは創価学会発行です。
1964年に結党した日本初の宗教政党「公明党」の支持団体でもあります。
池田大作は1947年、小学校時代の同級生に誘われて仏教や哲学の話を聞く座談会に出席しました。講義や折伏を受けてすぐに入信を決意し、創価学会への入信手続きを行ないました。
入信後は「青年部(男子部)第1部隊長」「青年部参謀室長」「情報部最高顧問」「創価学会理事」への就任を経て、1960年5月に創価学会第3代会長に就任しました。
1975年には、創価学会の世界的組織「SGI(創価学会インターナショナル)」の会長にも就任。1979年にはポストを新しく設立し、現在の役職でもある「名誉会長」に就任しました。
創価学会では、初代会長の牧口常三郎、2代目の戸田城聖、3代目の池田大作の3人を「永遠の指導者」とし、中でも創価学会を世界規模にした池田大作は、史上最高のカリスマと言われます。
そんな池田大作は宗教人以外にも、随筆や小説執筆、対談集や仏法哲学の解説書などの出版の他、子ども向けの童話も執筆し、写真家や詩人としても活動するなど幅広く活動しています。
また、他国の国家指導者を始め、文学者や芸術家といった著名な文化人や、教育者、科学者、社会活動家など、様々な分野の人物と会談を行なってきました。
活動の結果、池田大作は国家勲章や名誉学位、国連や学術機関からの表彰など、多くの表彰を受けることに。
海外の数々の大学からも「名誉博士号」や「名誉教授称号」を授与され、日本では自身が創設した創価大学から「名誉教授」「名誉博士」を授与されています。
池田大作がこのような授賞を得る度に創価学会の機関紙である「聖教新聞」は一面を使い、池田大作の功績を大々的に報道してきました。

出典:https://twitter.com/
池田大作はインタビューで、自身のことを「私は日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・最高権力者である」と豪語したとも言われています。
世界に広がった創価学会員の頂点に立つ者として、プライドや自負を持っている人物です。
そんな池田大作ですが、実はネット上ではまことしやかに「在日韓国人なのではないか?」「すでに死んでるのに公表されていないのではないか?」といった噂が囁かれています。
この記事では、池田大作が在日韓国人という噂と国籍、死亡説の真相についてまとめました。池田大作が育った実家、家族の情報も併せて紹介します。
池田大作は在日韓国人?国籍は?

出典:https://ameblo.jp/
池田大作の国籍は日本で、生まれも育ちも日本です。
しかし、在日韓国人という噂があり、韓国側も池田大作は韓国人であると主張しています。
韓国の創価学会インターナショナルや在日韓国人の創価学会員が、「池田大作は在日韓国人であり、先祖は朝鮮半島から連れてこられた」と発信しているのです。
日本国籍を持つ池田大作は本当に在日韓国人なのか、韓国側と日本側からの見解を調査しました。
韓国の創価学会インターナショナルが発行している機関紙「和光新聞」では、2001年11月15日号に「我が同胞、池田会長」と記述されていました。
実際、池田大作も「和光新聞」のコラムで韓国について、
「韓国は日本の文化の師匠の国で、教育でも兄さんの国です。私は心深い所から尊敬しています。貴国を侵略した日本はいくら愚かだったか」
といった旨の発言をしています。
さらに池田大作は、日本と韓国は友情を結ぶべきで、日本は韓国を尊敬して学べば平和と繁栄に進むことができるといった発言もしています。
また、韓国に対して傲慢になれば日本は衰退して滅亡するといった過激的な発言もしており、韓国への想いが厚いことは証明されてきました。

出典:https://soka.ed.jp/
しかし、池田大作が在日韓国人であるという証拠はどこにもありません。
韓国のマスコミも、池田大作が韓国人であるという根拠はないと韓国SGIに反論しました。
韓国創価学会インターナショナルの会員数は、60万から70万人と言われています。
実際のところ、「反日活動などで韓国創価学会が主張を行う上で、名誉会長の池田大作が日本人だと都合が悪い」という見解がなされました。
現実的にも池田大作が在日韓国人という証拠はありませんが、韓国に創価学会を広げるためには名誉会長が韓国を敬っている姿勢が重要なのかもしれません。
実際に韓国に対して日本文化の恩人と言い、ビデオ「韓日友好シリーズ」では「日韓」を「韓日」と表記するなど、反日感情を持つ者も多い韓国に対しての配慮は数多くあります。
ネット上や一部のジャーナリストは今も池田大作の在日韓国人説を押していますが、池田大作は日本国籍で在日韓国人でもない、という結論となりました。
池田大作の実家と家族

出典:http://blog.livedoor.jp/
創価学会の名誉会長となった池田大作はどんな場所で生まれ、どんな家族に囲まれて育ったのでしょうか。
創価学会の幹部を務めている兄弟の情報も含め、池田大作の実家と家族をまとめました。
1928年1月2日、東京府荏原郡入新井町(現在の東京都大田区大森北)に誕生した池田大作。
実家はのり製造業を営む貧しい家で、父親の名前は「子之吉(ねのきち)」、母親の名前は「一(いち)」で、4人の兄の下に五男として生まれました。
池田大作が生まれて約10年後に第二次世界大戦が始まり、戦争に苦しみながら生活の困窮や病とも闘っていたといいます。
現在の妻「香峯子(かねこ)」と結婚してからは3人の子供に恵まれ、自分の家族を持つことになりました。
そんな池田大作の家族は、長男と三男が創価学会の幹部を務めています。次男は著書活動などを行なっていない一般人で、29歳で急逝しています。
創価学会幹部として名の知られている、池田大作の家族を紹介します。
長男・池田博正

出典:https://ameblo.jp/
池田 博正(いけだ ひろまさ)
生年月日:1953年4月28日
池田大作の長男である池田博正は、創価学会の副理事長で現在は主任副会長、創価学会インターナショナルの副会長を務めている人物です。
2006年に創価学会副理事長に就任し、創価学会最高幹部となりました。
創価学会師範も務めており、名誉会長の池田大作の代理として世界各国を飛び回っています。
三男・池田尊弘

出典:https://twitter.com/
池田 尊弘(いけだ たかひろ)
生年月日:1958年4月11日
池田大作の三男である池田尊弘は、創価学園主事、創価学園副理事長を務めています。
副男子部長、副青年部長、副総合青年部長を歴任し、現在は創価学会副会長に就任しました。
他にも副総東京長や関西方面の副方面長、関西21世紀交響楽団顧問、創友会運営委員なども兼任している人物です。
池田大作の過去の暗殺未遂騒動とは?
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね
記事に関連するタグ
関連する記事

河本準一は在日韓国人?本名や国籍・生い立ちや実家の家族など総まとめ

南りほ(韓国ハーフ)の本名や実家と家族!父親と母親や兄弟・JYP練習生時代などプロフィールまとめ

ノ・ミヌと綾瀬はるかの熱愛報道まとめ!馴れ初め・共演歴の有無・結婚の噂や東京五輪との関係も紹介

ゆりにゃとミンギュの離婚原因は浮気!子供や結婚した理由も総まとめ

松坂桃李の家族!本名と国籍・中国や韓国との関係・父親/母親/兄弟(姉と妹)とのエピソードも総まとめ

JUNJUN(ヘアメイク)の現在!逮捕やGENKINGとの関係・国籍と本名も総まとめ

入矢麻衣の現在!国籍の韓国・本名や生い立ち・実家と家族(父親/母親/兄弟)・今の活動も総まとめ

コムアイは在日韓国人?本名と生い立ち・父と母や兄弟まとめ【水曜日のカンパネラ】

大谷雅恵の現在!韓国との関係・借金と自己破産の官報・家族・結婚歴と病気も総まとめ
