この記事の目次 [目次を非表示]
日本でも大変な人気だった台湾出身タレントのビビアンスーさんですが、結婚・出産を経た現在も美しすぎると話題です。
今回はビビアンスーさんの旦那、出産や子供、子育てブログ&インスタ、現在の美しすぎる画像をまとめてみました。
ビビアンスーのプロフィール
プロフィール
名前:ビビアンスー
生年月日:1975年3月19日
出生地:台湾 台中県豊原市(現:台中市豊原区)
出身地:台灣台北市大安区
身長:161cm
血液型:A型
出身高校:国立台北商業専科学校附設高商補校
最終学歴:国立台北商業専科学校附設高商補校中退
所属事務所:リッツプロダクション
芸能界デビューのきっかけ
ビビアンスーさんは、1990年に台湾のテレビ局主催の「台湾美少女芸能コンテスト」でグランプリを獲得。「少女隊」という3人組アイドルのメンバーとして芸能界デビューしました。
出典:http://taipei.taiwan-news.com/
1994年4月公開の香港映画「ビビアン・スーの恋しくて…」のヒロイン役で出演し、香港デビューを飾ります。
翌1995年1月には、“台湾の宮沢りえ”あるいは“台湾の裕木奈江”というキャッチコピーの下、写真集「天使心」の日本版「Angel」の発売を機に、日本での芸能活動を開始しました。
「ウリナリ」へのレギュラー出演で知名度が急上昇!紅白へも出場
翌年の1996年、当時の大人気バラエティ番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系)にレギュラー出演が決まり、それにより一躍日本での知名度が上昇しました。
1997年には、ウッチャンナンチャンの南原清隆さん、キャイ~ンの天野ひろゆきさんの3人による音楽ユニット「ブラックビスケッツ」を結成。
出典:https://grapee.jp/
翌1998年4月に発売された「タイミング~Timing~時機」が、出荷枚数200万枚の大ヒットを記録し、その年の第49回NHK紅白歌合戦にも出場を果たしました。
「ウリナリ!!」を降板、芸能活動の拠点を台湾に
そんな人気絶頂の中、1999年にブラックビスケッツの活動を停止。その年の11月には、長年に渡って活躍してきた「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」を降板してしまいます。
ビビアンスーさんはそれ以降、芸能活動の拠点を台湾に戻しました。
ビビアンスーの旦那の情報&結婚まとめ
2014年2月19日のFacebookで結婚を報告
2月5日に結婚しました。これまでわたしを応援してくれた全ての人に、ありがとう。
勉強することばかりですが、毎日少しずつ成長していきたいです。
とのコメントを載せています。
バリ島で挙式!保田圭さんもお祝いに
ビビアンスーさんは、入籍4ヶ月後の2014年6月に、インドネシア・バリ島で結婚式を挙げました。
出典:https://fgblog.fashionguide.com.tw/
出典:https://www.recordchina.co.jp/
とってもお幸せそうです。
ビビアンスーさんの日本での親友である、元モーニング娘。の保田圭さんらも駆けつけ、そのことは日本でも大きく報じられましたね。
出典:http://ameblo-de-attraction.com/
旦那は2歳年下で年商100億の実業家
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね
記事に関連するタグ
関連する記事

アンジェラベイビーは旦那の浮気で離婚危機?結婚式&子供情報など総まとめ

一青窈はハーフ!本名や国籍・生い立ち・父と母や姉の情報も総まとめ

アグネス・チャンの現在!乳がんのステージ・手術や治療とその後も総まとめ

渡辺直美は台湾ハーフ!国籍・父と母や姉など家族・生い立ち~いじめ・ブレイクも総まとめ

ビビアンスーの”美すっぴん”美容法8選とメイクを総まとめ

チュンチュン(台湾チア)の身長やカップサイズ・水着画像!既婚者の噂・整形疑惑も昔と現在を比較して検証【動画付き】

台湾のお土産~通販の人気おすすめランキングTOP16!スイーツ・グルメ・雑貨など総まとめ【最新版】

リンチーリンと木村拓哉の共演ドラマ「月の恋人」まとめ!あらすじや美しい画像紹介

リンチーリンの顔の整形を昔と現在の画像で徹底比較!モデル時代と女優時代で顔立ちが違う
