張本勲

張本勲の国籍は韓国!本名と生い立ち~実家と家族まとめ

はじめに

日本プロ野球界初の3000安打達成者であり、野球解説者として『サンデーモーニング』のご意見番として知られる張本勲さん。

 

張本勲さんの韓国国籍にまつわる本名、生い立ちや実家の家族について詳しく総まとめしましたのでご紹介します。

張本勲の韓国国籍にまつわる本名やプロフィールについて

張本勲の本名やプロフィールについて

ご意見版の「喝」でお馴染みの張本勲

張本勲さんは読売ジャイアンツやロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)などで日本を代表する打者として活躍し、引退後は野球解説者として2000年頃から日曜朝の情報番組『サンデーモーニング(TBS系)』のスポーツコーナー「週刊 御意見番」での姿がお馴染みとなっています。

 

張本勲さんについての詳しいプロフィールはこちら。

 

本名: 張 勲 (チャン・フン、장훈)
生年月日: 1940年6月19日
出生地: 広島県広島市
国籍: 大韓民国
身長: 181 cm
体重: 85 kg
ジャンル: プロ野球選手・俳優
活動期間: 1966年 –

 

引用:Wikipedia – 張本勲

 

張本勲さんは在日韓国人2世であり本名は「張 勲 (チャン・フン)」となります。

 

張本勲さんの両親が韓国の慶尚南道昌寧郡大合面の出身であり、戦前に日本海を渡って日本へ入り、その後帰化していないことから国籍は韓国のままとなっているようです。

 

 

張本勲の韓国国籍にまつわる生い立ちや実家の家族について

張本勲の壮絶な生い立ちについて

母親は張本勲を身ごもったまま日本海を渡った

張本勲さんの両親は1939年に韓国の南東部にある慶尚南道昌寧郡大合面から日本に渡りましたが、母親は当時張本勲さんをお腹の中に身ごもっていた状態で、1940年6月19日に身を寄せた広島で生まれました。

 

張本勲さんは韓国を生みの親、日本を育ての親だと語っています。

 

張本勲さんには兄と2人の姉がいましたが、家族6人は6畳ひと間のトタン屋根で出来た長屋に住んでいました。

 

4歳の頃に張本勲さんは土手で藁を積み上げたとんどでサツマイモを焼いていたところ、急にバックしてきたトラックに驚いてバランスを崩して火の中に右半身から飛び込んでしまい、大やけどから右手の親指、ひとさし指、中指以外の自由が奪われる障害を負ってしまいました。

 

 

張本勲、5歳の頃に広島原爆に被爆する

母親は張本勲を原爆の熱風からかばった

張本勲さんが5歳だった夏の1945年8月6日に、爆心地から約2kmほどしか離れていない広島市段原新町(現・南区段原)で張本勲さん一家は被爆しました。

 

張本勲さんの住んでいたところは海抜70メートルの高さの比治山が熱線を遮ってくれたため奇跡的に直撃を免れたそうです。

 

しかし、衝撃波により家は倒壊し、張本勲さんは気を失いましたが、意識を取り戻した時には母親が衝撃波から守るように覆いかぶさって守っており、出血していました。

 

張本勲さんと兄、次女は母親から「先に逃げなさい」と言われて近所のぶどう畑に逃げ込みましたが、道中熱線を受けて大やけどを負い「熱い、痛い」とうめき声を挙げながら川に飛び込み亡くなって行く人々や、人肉が焼ける酷い匂いが立ち込めていたそうです。

 

 

張本勲、姉(長女)が被爆して亡くなる





HARYUトップページに戻る

記事に関連するタグ

関連する記事

記事へのコメント

前後の記事

検索

人気のキーワードから探す