この記事の目次 [目次を非表示]
「江南スタイル」が世界的にヒットした韓国人ヒップホップアーティストのPSY(サイ)さんは現在死亡説が流れるなど話題です。
今回はPSYさんについて、江南スタイルと日本で流行らなかった理由、死亡説や現在をまとめました。
この記事の目次
PSYのプロフィール
プロフィール
名前:PSY (サイ)
本名:パク・チェサン
生年月日:1977年12月31日
生まれ:韓国 ソウル特別市 江南区
身長:170cm
両親:パク・ウォンホ、キム・ヤングヒー
ジャンル:K-POP
職業:歌手、ダンサー、作詞家、作曲家
活動期間:1999年~
レーベル:YGEX, リパブリック・レコード
所属事務所韓国:YGエンターテインメント
所属事務所米国:WMEエンターテイメント
経歴
ネットに公開した音楽が、ある芸能関係者の目に留まり、スカウトされたのがきっかけで、2001年にヒップホップアーティストとしてデビューしたPSY(サイ)さん。
出典:https://www.billboard.com/
当時アイドル全盛期だったK-POP界で、ヒップホップミュージックは難しいだろう…そう予想する業界関係者が多かった中、アイドルの真逆を行くPSYさんは、逆に注目を集める結果に。
それでも、PSYさんに対する“ちょっと変わったアーティスト”という強烈な色物的イメージからは、なかなか抜け出すことができなかったようです。
そんなPSYさんの転機になったのが、2010年のYGエンターテインメントへの移籍でした。YGエンターテインメントと言えば、BIGBANGなどを育ててきた超大手芸能事務所です。
大手事務所が有するマネジメント力により、まず第一に、PSYさんの音楽の完成度が高くなったと言われています。
さらに、人気バラエティ番組にも積極的に出演したことで、知名度や人気を一気に高めることに成功しました。
PSYの「江南スタイル」とは
「江南(カンナム)スタイル」とは、2012年7月15日に発売されたPSYさんの6枚目のアルバム「PSY6甲」に収録されたタイトル曲です。
曲名である「江南スタイル」の“江南(カンナム)”とは、韓国でも屈指の高級住宅街が多いことでも知られているPSYさんの出身地で、ソウル特別市江南区のことを言います。
「江南(地名)」+「スタイル」なので、高級住宅街に暮らす富裕層の贅沢な暮らしぶりをテーマにしている曲なんですよね。
また、「江南スタイル」のあの特徴的な振り付けは「乗馬ダンス」と呼ばれています。
元々、韓国には「江南お坊ちゃま」という言葉があり、それはお金持ちに相応しく乗馬をしているイメージなのだとか。そこで、高級住宅地である江南に皮肉の意味を込めて乗馬ダンスになっているそうです。
「江南スタイル」が樹立したものすごい記録
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね
記事に関連するタグ
関連する記事

韓国歌手GUMMY(コミ)の顔の整形・身長やスタイル!代表曲も総まとめ

BoAの歴代彼氏と結婚情報!現在までの元カレや熱愛説を総まとめ

PSYの人気曲10選&アルバム8選をランキング形式で紹介【YouTube動画付き】

Maybee(メイビー)とユチョンの関係!熱愛の噂のきっかけ&噂6つも総まとめ

韓国歌手Kと関根麻里の現在!DV離婚の噂~子供や結婚の馴れ初めも総まとめ

キム・ヒョナの身長や体重などスタイル&ダイエット方法まとめ

韓国ソンミと井岡一翔の熱愛・破局原因まとめ!現在の活動も紹介

SE7EN(セブン)の人気曲ランキングTOP12&アルバム3選【動画付き・最新版】

チョンジュンヨンの盗撮~TWICEジヒョが被害者?噂のきっかけ画像まとめ
