韓国でアイドルデビューし、その後日本と韓国で女優・歌手として活躍してきたICONIQ(伊藤ゆみ)さん。
ICONIQさんの本名や名義の改名理由、現在までの活動について総まとめしましたのでご紹介します。
女優・ICONIQの本名などプロフィールについて
ICONIQについてのプロフィール
”ICONIQ”、”伊藤ゆみ”の二つの芸名について
ICONIQ(アイコニック)さんは現在”伊藤ゆみ”の名義で女優として日本で芸能活動していますが、認知されているのは”ICONIQ”の方のようです。名義の改名理由を含めてICONIQさんの活動についてご紹介していきましょう。
ICONIQ(伊藤ゆみ)さんについての詳しいプロフィールはこちら。
本名: イ・アユミ
別名義: ICONIQ(アイコニック)
生年月日: 1984年8月25日
出身地: 鳥取県鳥取市
国籍: 大韓民国
身長: 163 cm
体重: 非公開
血液型: B型
職業: 女優
ジャンル: テレビドラマ・映画・舞台
活動期間: 2008年 –
事務所: エイベックス・エンタテインメント(2008年 – 2009年)、エイベックス・マネジメント(2009年 – )
引用:Wikipedia – 伊藤ゆみ
ICONIQさんは在日韓国人の父親と韓国人の母親との間に生まれた在日韓国人三世であり、本名は”イ・アユミ”というようです。
出身地も国籍も血筋も韓国ですが、ICONIQさんは日本育ちのため日本人的な感覚の方が強いようです。
”ICONIQ”、”伊藤ゆみ”の芸名の改名理由とは?
ICONIQは”Ahyoomi(アユミ)”の芸名でデビューした
韓国のアイドルグループ「Sugar」時代は”Ahyoomi(アユミ)”だった
ICONIQさんは2001年に韓国のアイドルグループ「Sugar(シュガー)」としてデビューしましたが、芸名は”Ahyoomi(アユミ)”でした。
これは本名の”イ・アユミ”からきている芸名ですが、韓国読みをアルファベット表記にしたものかもしれません。
ICONIQさんは2003年には「Sugar」として日本進出をして音楽バラエティ番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ系)』に出演し、ドラマ『冬のソナタ』で訪れた第一次韓流ブームに乗って同番組の「K-POP大図鑑」を担当し活躍していました。
また、2005年には韓国のバラエティ番組「Xメン(SBS)」でもICONIQさんは活躍し、2006年には倖田來未さんのカバー曲「キューティーハニー」の韓国語版を歌いリリースしました。
この頃にICONIQさんは芸名を読みはそのままで”AhYooMi”に改めました。
ちなみに、この時の芸名の改名理由は分かりませんが、ICONIQさんはかなりの気分屋で思い立ったらやってしまう性格のようなので思いつきかもしれません。
ICONIQ、2008年に”伊藤ゆみ”に改名する
ICONIQは2008年の日本本格進出で”伊藤ゆみ”に芸名を改名した
ICONIQさんは2008年に日本で芸能活動をするためにエイベックス・エンタテインメントに移籍し、ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン(日本テレビ系)』に出演し、2009年1月には初の主演映画『約束の地』に出演しました。
ICONIQさんはその後アメリカ・ロサンゼルスに留学して、歌やダンス、語学などを学びソロ歌手としての準備をしていました。
そして、2009年に”ICONIQ”として日本でソロ歌手デビューをすることになります。
2009年に”ICONIQ”に改名して再デビューした理由
ICONIQはなぜ”伊藤ゆみ”で歌手デビューしなかった?
ICONIQさんは浸透してきた”伊藤ゆみ”の名義で活動した方が有利なはずが、2009年のソロ歌手デビューに合わせて”ICONIQ”に名義を改名し、さらに坊主頭という衝撃的なルックスで再デビューしました。
ICONIQさんは坊主頭で資生堂「マキアージュ」などのCMに出演したことで注目を集め、一躍不思議な”ICONIQ”という芸名が浸透することになり結果的に改名は成功しました。
この頃のブレーク時のICONIQさんの年収は数億円だったことを、2017年6月15日に放送されたバラエティ番組『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~(テレビ東京系)』で明かしました。
当時の最大年収について、「すごいいろんな番組に呼んでいただけるようになって、CMとかレギュラー番組とか決まって、それで一気に入ってきました。数億円」と明かし、番組出演者全員をひっくり返らせるほど驚かせた。詳しい年収については自主規制のための音が入ったため明らかにはならなかったが、番組史上最高額だったようだ。
この大成功を収めたICONIQさんの改名ですが、その改名理由は「誰かのICON(アイコン)的存在」になりたかったと語っています。
「変わることの勇気を持っていて、無機質で強くてクールな女性」という自分の中でのテーマがありました。
誰かのアイコンになりたいという想いがありましたね。その頃は人間ぽくない人物像を目指していました。
ちなみに、坊主頭にした理由は本名である”アユミ”の持つアイドルのイメージを払拭したかったからだとICONIQさんは語っています。
2016年に”ICONIQ”から”伊藤ゆみ”に再改名した理由と現在の活動
ICONIQはなぜ”伊藤ゆみ”に芸名を戻した?
ICONIQさんは完全に定着していた芸名を再び2016年に”伊藤ゆみ”に戻して日本での女優活動に専念しましたが、現在までに芸名が定着仕切っていないようです。
坊主頭という衝撃的なスタイルで”ICONIQ”として世間に認知されていたため、”伊藤ゆみ”に戻したことで再改名が定着しきれず現在も”ICONIQ”と呼ばれがちです。
定着していた”ICONIQ”から”伊藤ゆみ”に芸名を再改名した理由ははっきりとは語っていませんが、歌手としての活動が低迷し、女優業に専念するためだった可能性があります。
ICONIQさんにとって”ICONIQ”は「アイコンとしてアーティスティックに見られたい」という願望から付けたようで、2016年から女優業に専念するに当たって「素でありたい」という思いが強くなったようです。
機会があって留学に行くことになり、そこで自分と向き合う時間ができました。私はどんな形であれ、表現者としていることが自分の居場所だったんだと気付きました。
その表現法の1つが、歌手というICONIQを表現することでした。だったら歌手としてだけではなく、伊藤ゆみとして自分じゃない他の人の人生を経験してみるのも新しい1つの挑戦ではないのかなと感じています。
■伊藤ゆみさんのこれからのテーマは?
そのまま、素のまま生きていきたいです。
ICONIQさんにとって”ICONIQ”の芸名は”アーティスティックな歌手を演じている”状態であるなら、今後再び歌手業を再始動したら”伊藤ゆみ”と二つの芸名で活動していくかもしれませんね。
その時はかつての坊主頭のようなセンセーショナルな風をICONIQさんは再び起こしてくれるかもしれません。
そういえばICONIQって最近何やってるんだろー? と唐突に気になったのでググったら、今は伊藤ゆみという芸名で女優業に勤しんでいるそうです。髪も生えてます。以上誰得情報。
— Yasutaka (@analogdisc) 2018年10月22日
海月姫の秘書役の方タイプー!って思ってたらICONIQさん(今の芸名は伊藤ゆみさん)だった!どタイプ!赤リップが映えててかわいい。 pic.twitter.com/QPfBoKCxrl
— ✩ イユ ✩ (@_etoile_bleue) 2018年3月17日
べつに僕はあんま好きではなかったんでどうでも良いです( ´∀` )
— ✝︎ジーン✝︎ (@lovefiaa) 2017年12月27日
なぜかこっちではあゆみで活動したのに日本ではICONIQ、
今は女優として伊藤ゆみなんですね
芸名多過ぎ(笑)
コードブルーに出た時はびっくりでしたw
女優・ICONIQ(伊藤ゆみ)の改名理由を総まとめすると・・・
”ICONIQ”としての芸名が定着してしまっている伊藤ゆみさんの改名理由について総まとめしてきました。
・ICONIQの芸名は今後復活する可能性もある
今後”伊藤ゆみ”の芸名が中々定着せずに人気が低迷したならICONIQに再々改名する可能性も否定できないでしょう。
・ICONIQが坊主頭にした理由!資生堂CM画像やその後の様子まとめ【伊藤ゆみ】
・ICONIQとGACKTの熱愛報道と破局原因まとめ!フライデーの真相とは
・【伊藤ゆみ】ICONIQの顔は整形?昔と現在の画像で比較検証した結果
・在日韓国人/朝鮮人の芸能人80選!衝撃の有名人ランキング【最新情報】