韓国・中国・台湾など数あるアジアの映画の中から、おすすめの50作品を人気ランキング形式でご紹介いたします。まだ観ていない作品があれば、ぜひチェックしてみて下さいね。面白い作品は、何度でも観たくなります。
アジアの映画おすすめランキングTOP50
50位:王になった男
公開年月:2012年
キャスト:イ・ビョンホンさん、リュ・スンリョンさん、ハン・ヒョジュさん ほか
国際的な人気俳優イ・ビョンホンさんが初となる時代劇に挑戦し、話題を集めた作品です。朝鮮時代の韓国を舞台に、陰謀が渦巻く宮中で王の影武者をしている平民の男の姿を描いた時代劇です。少しずつ民に対して思いやりの心を持ち、本当の王として尊敬されるようになっていく過程に涙を誘いながら引き込まれます。
49位:ラブ・ストーリー
公開年月 : 2003年
キャスト : ソン・イェジンさん、チョ・スンウさん、チョ・インソンさん ほか
母と娘、過去と現代を感動で結ぶラブストーリー「ラブ・ストーリー」です。サウンドトラックに使われるクラシック音楽が美しい作品です。ある日、女子大生のジヘは、たくさんの手紙と古い日記を見つけます。それは若き母の思い出が記されたものでした。
母の恋愛(過去)とジヘの恋愛(現在)が描かれ交互に映し出される中、ストーリーが繋がっていきます。時空を超えた、母と娘の切ないラブストーリー。2人の行く先に待ち受ける真実から目が離せません。
48位:酔拳2
公開年月:1994年2月
キャスト:ジャッキー・チェンさん、アニタ・ムイさん ほか
中国近代史の英雄ウォン・フェイフォンの勇姿を描いたカンフーアクション映画です。清朝末期の広東を舞台に、酒に酔って暴走してしまうフェイフォンは、父から酔拳を使うことを禁じられていました。
武術家マンケイは、イギリスが中国の国宝を密輸しようとしている事実に気付き、阻止しようとします。その後、マンケイとフェイフォンは、ひょんなことから知り合います。酔うほどに強さを増していく酔拳。息を飲むアクションから目が離せません。1作目から16年ぶりとなる注目の続編です。
47位:私の頭の中の消しゴム
公開年月 : 2005年10月
キャスト : チョン・ウソンさん、ソン・イェジンさん ほか
日本のドラマ「Pure Soul~君が僕を忘れても」の韓国版リメイク作品「私の頭の中の消しゴム」です。建設会社の社長令嬢であるスジンと建設工事現場で監督を勤めるチョルス。互いに惹かれ合い結婚します。
幸せな日々を送る中、スジンが若年性アルツハイマー病を患っていることが判明します。だんだん記憶障害が進行し、チョルスの存在すらも記憶から消えて行ってしまう残酷な現実。チュルスは葛藤しながらも、彼女を支え受け止める決心をします。
46位:七人の侍
公開年月:1954年4月
キャスト:三船敏郎さん、志村喬さん、津島恵子さん ほか
戦国時代を舞台に、貧しい農村で野盗となった野武士に立ち向かう雇われ侍たちの闘いを描いたアクション時代劇です。7人の侍が、身分差による軋轢を乗り越えながら力を合わせます。
前半部は、侍集めと戦の準備が描かれています。後半部では、野武士との本格的な戦いを迫力満点に描きます。黒澤明さん監督の日本映画の傑作として今なお人気を誇っています。1954年のヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞しています。
45位:アルマゲドン
公開年月:1997年
キャスト:アンディ・ラウさん、ヴィンセント・コクさん ほか
ブルース・ウィリスさんが主演した大ヒット作「アルマゲドン」をもとに香港で製作されたSFパニック作品です。隕石が落ちてくるという恐怖に加えられたサスペンスが、一味違った面白さを演出しています。人類の未来を託された10人に注目です。
44位:きっと、うまくいく
公開年月:2009年12月
キャスト:アーミル・カーンさん、R・マドハヴァンさん、シャルマン・ジョシさん ほか
インドの工科大学の寮を舞台に、真の友情と幸せな生き方や競争社会に対する風刺を描いたヒューマンドラマです。インドのエリート大学に入った友人たちと青春真っ只中だった主人公が、突然姿を消します。
カメラマンになることを夢見ながら、エンジニアを強要されてきたファルハーン。恐怖心から祈ることを欠かせないラージュー。好奇心と強い信念を持っているランチョー。3人はルームメイトとなっていました。
10年という時を交錯させながら、その謎を解きほどいていきます。3人の友情が爆笑と涙を誘います。公開当時、インド映画歴代興行収入1位を記録した大ヒット作品です。2010年インドアカデミー賞では、史上最多となる16部門を受賞しています。
43位:ビューティー・インサイド
公開年月 : 2016年1月
キャスト : ハン・ヒョジュさん、 キム・デミョンさん、 ド・ジハンさん ほか
目覚めるたびに姿が変わる、家具デザイナーのウジンを描くラブストーリー「ビューティー・インサイド」です。18歳のときから寝て起きると姿が変わってしまうウジン。性別や国籍、年齢も変わってしまいます。人に会えないため、インターネットで活躍する日々を送っていました。
ある日、アンティークの家具屋さんで働いていた美女イスに出会います。彼女に会いたくて、毎日初めてきた客のようにお店に通い始めます。彼女に声をかけられる姿になる日を待ち、誘い出します。
目覚めると姿が変わってしまうウジンを演じた俳優さんは、総勢123名と話題になりました。一風変わったファンタジーロマンスをお楽しみください。
42位:この胸のときめきを
公開年月:1988年
キャスト:森沢なつ子さん、畠田理恵さん、哀川翔さん ほか
中岡京平さん原案・脚本のもと、和泉聖治さんが監督し映画化され話題を集めました。文学少女の矢嶋メロンは恋に奥手で、友人の来生紀子を応援するばかりでした。紀子はメロンのアドバイス通りに告白しますが、憧れである翔がバイクに女の人を乗せているのを見て落ち込みます。そんな2人がいる京都に、仙台と博多の高校生たちが修学旅行で訪れます。
仙台の圭輔は博多の加奈子と文通していますが、友人の喜一の写真を送っていたために喜一と加奈子が会うことになります。オールディーズの名曲と共に、修学旅行先の京都で活躍する高校生たちを描いた青春ドラマです。
41位:DON(ドン) –過去を消された男
公開年月:2006年
キャスト:シャー・ルク・カーンさん、プリヤンカー・チョープラーさん ほか
マレーシアの国際的犯罪組織に替え玉として潜入した若者。しかし、替え玉をしていた男が死んでしまい警察に追われることになります。1978年のアミターブ・バッチャン主演作の「ドン」をリメイクしたサスペンス・アクション映画です。
40位:ウンギョ 青い蜜
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね