韓国の人気歌手で女優のソルリさんは多くの女性に憧れの対象として見られており、メイク方法やすっぴんがかわいいと話題です。
今回は元f(x)・ソルリさんのプロフィール、パーツ別にメイクの特徴や方法、すっぴんをまとめました。
ソルリのプロフィール
名前:ソルリ
本名:チェ・ジンリ
生年月日:1994年3月29日
出身地:韓国 釜山広域市
概要:韓国の女優・歌手。アイドルグループ・f(x)のメンバーとして2009年にデビューした。
ソルリさんは韓国の女優・歌手です。韓国だけでなく、日本でも女性を中心に絶大な支持を得ています。
ソルリさんはアイドルグループ・f(x)の元メンバーです。2009年にデジタルシングル「LA chA TA」をリリースし、歌手デビューしました。
グループでは、サブボーカルを担当しており、安定した歌声が評価されていました。
2014年7月にはグループでの活動を休止し、残念ながら2015年8月に脱退を発表しました。
デビュー前から子役として活動していたソルリさん。テレビドラマ「薯童謠」ではソンファ姫の子ども時代を演じています。
2012年に放送されたテレビドラマ「花ざかりの君たちへ」では主演を務めることに。演技などが多方面で話題になっています。
その他にも、さまざまな作品に出演しているソルリさん。
例えば、テレビドラマでは「ウェルカム・トゥ・ザ・ショー」や「コップンがやってきた」。映画では「ファッション王」や「海賊」など、演技方面でも精力的に活躍しています。
ソルリのメイク方法 【パーツごとに詳細に解説】
ソルリさんのメイク方法を紹介します。スタイルアイコンとしても人気のソルリさんは、どんなメイクを行っているのでしょうか。
ここでは、パーツ別にソルリさんのメイクの特徴、ソルリさん風メイク方法を詳しく紹介していきます!
ベースメイク
ソルリさんは真っ白なたまご肌が特徴的です。
そのため、クリームで肌色をトーンアップさせます。普段のコンシーラーでもOKですが、おすすめはホワイトのイレーサークリームです。
使ってみればすぐに分かると思いますが、見違えたように肌色が明るくなります。
ファンデーションにはBBクリームがおすすめです。なぜなら、BBクリームには透明感と艶をアップさせる効果があり、使うことでソルリさんのような肌に近づけるからです。
かわいらしさを強調させたいときには、ピンクなどの明るいカラーをセレクトしてみてください。カラーを意識して選ぶだけでも、女の子らしさをグッと高められることができます。
アイメイク
ソルリさんは吊り上がったような目元が印象的です。
そのため、ブラックのアイライナーをちょっと長めに引いていきます。目元のカーブ部分は少し吊り上げ気味に。そして、まつ毛の間を埋めるようにラインを引いていきましょう。
涙袋にはブラウンのアイライナーを。下まぶたにラメ入りのアイシャドウを入れてあげれば、キラキラのぷっくり涙袋になりますよ。
韓国では平行眉がトレンドですが、ソルリさんの眉はアーチ眉。美しいカーブが特徴的です。
そんなソルリさんの眉に近づけるためにブラウンのアイブロウを使います。パウダーアイブロウでふんわりと仕上げるようにしましょう。
チーク
ソルリさんはピンクカラーのかわいらしい頬が特徴的です。
そのため、ピンク系のチークで頬を彩っていきます。
頬全体にチークを載せていきましょう。ソルリさんは目元のメイクが控えめな分、他の部分でメリハリを出しているので、ちょっと濃すぎるくらいでも大丈夫です。
リップ
最後にご紹介するのはリップです。ソルリさんは真っ赤な唇なことが多いので、レッド系のリップを使います。
リップを指にとり、ポンポンと唇につけていきましょう。指でリップをつけることで、血色感をナチュラルにすることができます。
ソルリのすっぴんがかわいいと話題
この記事が役に立ったと思ったらシェアを押してね
記事に関連するタグ
関連する記事

元f(x)ソルリの髪型&前髪ありとなしの比較!おしゃれな髪色3選など総まとめ

元f(x)ソルリの熱愛彼氏の噂3人~結婚宣言やインスタなど総まとめ【画像多数】

f(x)ソルリとKARAハラの仲や関係・うつ病など自殺の原因・韓国芸能界の闇も総まとめ

元f(x)ソルリの性格&態度が悪いと言われる理由2つ!メンヘラ疑惑も紹介

f(x)のメンバー人気順TOP4!解散説や脱退者の現在&プロフィールも解説

f(x)ソルリの死因と自殺理由~ジョンヒョンとの関係も総まとめ

f(x)メンバーの整形を昔の顔画像で検証!ビクトリア・アンバー・ルナ・クリスタル・ソルリ

f(x)の人気曲12選やアルバム4選をランキングで紹介【動画付き・最新版】
