【韓国】Sカールの特徴&セットのやり方と巻き方!人気アレンジ4選まとめ

はじめに

「Sカール」は韓国で人気の髪型の1つで、セットが簡単な上にアレンジも多彩で女子力を上げたい方におすすめのヘアスタイルです。

 

今回は韓国で人気のSカールの特徴2つ、セットのやり方、おすすめアレンジ4選をまとめました。

Sカールの特徴2つ 【韓国で大人気】

 

 

Sカールは韓国で人気のヘアスタイルです。多くの女性たちに絶大な支持を得ているので、既に定番の髪型としても定着しています。

 

そんなSカールは名称のとおり、アルファベットの「S」の形をした髪型です。髪のカール具合がSによく似ているので、「Sカール」と呼ばれるようになりました。

 

 

上の位置で巻くことがポイント

Sカールのポイントは上の位置を意識して髪を巻くことです。

 

同じく定番ヘアのCカールよりも上で髪を巻くことが大切。

 

また、巻きすぎず自然な形を意識することが上手なSカールへの近道です。

 

 

どんなヘアカラーでも大丈夫

Sカールはどんなヘアカラーにも万能に合わせられます。金髪などの派手なカラーでも問題ありません。

 

どんな髪色でも女の子っぽさをプラスさせ、ガーリーな仕上がりへ。

 

大原櫻子さんや綾瀬はるかさん、小芝風花さんなど、かわいい系の芸能人が好きな人におすすめです。

 

 

Sカールのセットのやり方

 

出典:https://mery.jp/

 

Sカールを取り入れてガーリーでかわいい女の子を目指しましょう。ここではSカールのセットのやり方を簡単にご紹介します。

 

①髪全体をとかす

最初に髪全体をくしでとかします。髪は部分部分で分け、少しずつとかすようにしてください。

 

 

②髪を挟む

ヘアアイロンに髪を少しだけ取り、挟んでください。はさむ向きは外側で。

 

 

③内側に向けて巻く

ヘアアイロンを内側に向け、髪を巻いていきます。この作業を巻きたい部分の全体に行っていけば、Sカールの完成です。

 

ゆっくり巻けば、しっかりとしたカールに。ピーディーに巻くと、抜け感抜群なゆるふわカールへ。

 

巻くスピードを変えるだけで簡単に雰囲気を変えられますので、シチュエーションに合わせて、いろいろ試してみてくださいね。マスターできれば、きっと大きな武器になると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sカールは日本でも話題!SNSでの反応を紹介





HARYUトップページに戻る

記事に関連するタグ

関連する記事

記事へのコメント

前後の記事

検索

人気のキーワードから探す