韓国SMエンターテインメントの新人ボーイズグループ「RIIZE(ライズ)」は、メンバーが魅力的だと人気沸騰中です。
今回はRIIZEメンバーの身長一覧、グループカラーやメンバーカラー、人気順ランキング&プロフィールを紹介します。
この記事の目次
- RIIZEはデビュー前から人気沸騰中の韓国ボーイズグループ
- RIIZEのメンバープロフィール① ショウタロウ
- RIIZEのメンバープロフィール② ウンソク
- RIIZEのメンバープロフィール③ ソンチャン
- RIIZEのメンバープロフィール④ ウォンビン
- RIIZEのメンバープロフィール⑤ スンハン
- RIIZEのメンバープロフィール⑥ ソヒ
- RIIZEのメンバープロフィール⑦ アントン
- RIIZEのメンバーの身長一覧
- RIIZEの公式カラー・メンバーカラーはある?
- RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【国総合】
- RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【日本】
- RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【韓国】
- RIIZEのメンバー・ショウタロウの韓国での人気は?
- まとめ
RIIZEはデビュー前から人気沸騰中の韓国ボーイズグループ
出典:https://twitter.com/
「RIIZE(ライズ)」とは、韓国の大手芸能事務所SMエンターテインメント所属のボーイズグループで、韓国人5人、韓国系アメリカ人1人、日本人1人の計7人で構成されています。
BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINeeなどを輩出してきたSMエンタがaespa以来3年ぶり、ボーイズグループとしてはNCT以来7年ぶりにデビューさせたグループです。
2023年8月21日にプロローグシングル「Memories」を公開し、同年9月4日にシングル「Get A Guitar」でデビューしました。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=iUw3LPM7OBU?si=eaP2yNbYBv0anGqY]
グループ名は「成長する」という意味の「Rise」、「実現する」という意味の「Realize」を組み合わせた造語で、〝一緒に成長して夢を実現し、進んでいく〟との意味が込められています。
ここでは、デビュー前から抜群の注目度を誇り、第5世代K-POPボーイズグループの頂点を狙うべく活動するRIIZEについて、メンバー人気順ランキングとプロフィールをまとめました。
メンバーそれぞれの魅力ポイント、身長一覧、グループの公式カラーやメンバーカラーもあわせてお届けします。
まずは、RIIZEメンバーのプロフィールからお届けします。
生年月日や出身地などの基本情報に加え、RIIZEとしてデビューする以前の活動やSMエンタに入社した経緯など、メンバーそれぞれの経歴もまとめました。
RIIZEのメンバープロフィール① ショウタロウ
出典:https://twitter.com/
名前:ショウタロウ(쇼타로 )
本名:大﨑 将太郎(おおさき しょうたろう)
生年月日:2000年11月25日
出身地:日本・神奈川県座間市
血液型:A型
身長:178cm
RIIZEの最年長メンバー・ショウタロウ。唯一の日本人メンバーで、挨拶の掛け声を担当するなどリーダー的役割を任されています。
ショウタロウは2020年10月にNCTのメンバーとなり、NCT Uとしてデビュー。
デビューステージで見せた「Make A Wish(Birthday Song)」でのパフォーマンスが注目を浴び、既存のNCTファンが驚くほどのダンスの実力の高さが話題になりました。
その後、同時期にNCTに加入したソンチャンと共にNCTを脱退してRIIZEのメンバーとなりました。
韓国語を話す時のふわふわした柔らかい雰囲気、小動物のようにキュートなビジュアルで、かわいい担当の最年長メンバーとしてファンからもメンバーからも愛される存在です。
今後はRIIZEのメンバーとして、メインダンサーやサブラッパーのポジションを担当していきます。
RIIZEのメンバープロフィール② ウンソク
出典:https://twitter.com/
名前:ウンソク(은석)
本名:ソン・ウンソク(송은석)
生年月日:2001年3月19日
出身地:韓国・京畿道富川市
血液型:AB型
身長:180cm
SMルーキーズとして活動経験があり、デビュー前から人気を集めていたウンソク。
子供の頃は芸能界に興味がなかったものの、学校帰りにSMエンタにスカウトされ、その後も学校前・地下鉄の駅・街中など計4回のスカウトを受けたことで心が動き、入社を決意しました。
2022年にSMルーキーズとして公開され、NCTの新メンバーになるのではと噂されていましたが、NCTローンチ以来7年ぶりとなるNCTの名を冠さないボーイズグループとしてデビュー。
ファンの間では「SMの片思い」「顔にSMと書いてある」と言われるほどのSM顔で、ウンソクがいることでRIIZEのSM感が一段と上がっています。
RIIZEのメンバープロフィール③ ソンチャン
出典:https://twitter.com/
名前:ソンチャン(성찬)
本名:チョン・ソンチャン(정성찬)
生年月日:2001年9月13日
出身地:韓国・ソウル特別市
血液型:A型
身長:185cm
ショウタロウと同じく、NCTを経てRIIZEメンバーとなったソンチャン。
2020年にNCT2020のメンバーとして公開され、アルバム「NCT 2020:RESONANCE Pt. 1NCT」でデビューしました。
韓国の美的概念を具現化したようなビジュアルにより、公開後から韓国の検索エンジンNAVERのリアルタイム検索で数日に渡り上位に上がるほどの話題に。
万人受けするSM顔アイドルとして人気を集めています。
NCTではラップポジションを担当し、ラップメイキングもできる音楽センスがあるため、RIIZEでもその実力を武器に多彩な活躍が期待されているメンバーです。
RIIZEのメンバープロフィール④ ウォンビン
出典:https://twitter.com/
名前:ウォンビン(원빈)
本名:パク・ウォンビン(박원빈)
生年月日:2002年3月2日
出身地:韓国
血液型:不明
身長:175cm
RIIZEメンバーが公開されるなり、最高峰の完成されたビジュアルで瞬く間に話題を掻っ攫ったウォンビン。
そのビジュアルと求心力に溢れた雰囲気は、韓国アイドル界の覇権が移ると噂されるほどの美しさで、第5世代トップクラスと謳われ、時代を代表するアイドルになると期待されています。
ダンスメンバーの1人で、振付もできるという特技があり、RIIZEのSNSに投稿されたダンス動画も好評を博しています。
練習生期間は7年という長さで、この期間をずっと非公開練習生として過ごしました。
そのためファンからは「SMは7年間もこんな逸材を隠してたのか」「正真正銘、SMの最終兵器だ」との声が上がっています。
7年という長い練習生期間を耐えて、見事デビューを果たしたウォンビンの今後の活躍に応援の声が集まっています。
RIIZEのメンバープロフィール⑤ スンハン
出典:https://twitter.com/
名前:スンハン(승한)
本名:ホン・スンハン(홍승한)
生年月日:2003年10月2日
出身地:韓国・京畿道高陽市
血液型:A型
身長:179cm
SMルーキーズとして活動経験があり、涼しげな雰囲気が印象的なスンハン。
中学3年生の時、ソウル公演芸術高校の入学試験を終えて会場を出たところをSMエンタにスカウトされました。
複数の他社からもスカウトされた経験があり、SMルーキーズ時代からすでに芸能人らしいオーラを纏っていたメンバーです。
SMルーキーズ時代は先輩を前にシャイな表情を見せ、初々しい受け答えで可愛らしいイメージがありましたが、現在はキリッとした目が印象的なクールなイケメンへと変貌を遂げています。
RIIZEのメンバープロフィール⑥ ソヒ
出典:https://twitter.com/
名前:ソヒ(소희)
本名:イ・ソヒ(이소희)
生年月日:2003年11月21日
出身地:韓国
血液型:A型
身長:不明
幼い子供のようなピュアな雰囲気と、あどけないビジュアルで可愛らしさ満点のソヒ。
音楽スクールで開催されたオーディションに参加してSMエンタに入社した逸材で、デビュー前のカバーソング動画が多数出回っており、RIIZEが誇るボーカリストとして期待されています。
最年少ではないもののマンネ感溢れる愛嬌たっぷりなキャラクターで、デビュー前からすでに年上メンバーに可愛がられている様子も見られます。
RIIZEのボーカル面を支え、可愛らしさでも魅力をアピールするソヒ。今後どんなアイドルへと成長していくのか、将来が期待されているメンバーです。
RIIZEのメンバープロフィール⑦ アントン
出典:https://twitter.com/
名前:アントン(앤톤)
本名:アントン・リー(앤톤리)
生年月日:2004年3月21日
出身地:アメリカ・ボストン
血液型:O型
身長:186cm
RIIZEの最年少メンバーであり、卓越した音楽センスを持つアントン。
BoAや東方神起のアルバム制作を手掛けた歌手兼音楽プロデューサーのユン・サンを父に持ち、父親譲りの音楽センスで自ら作曲することも。
自作した楽曲が父親に認められるほどのクオリティだったことが伝えられるなど、その音楽の才能に注目が集まっています。
最年少メンバーでありながらアイドルとしての振る舞いはすでに完成されたものがあり、カメラに向ける笑顔で多くのファンを魅了しました。
小動物のような可愛らしいビジュアルも人気で、特に日本人気が突き抜けるのではないかと期待されているメンバーです。
RIIZEのメンバーの身長一覧
出典:https://twitter.com/
ここからはRIIZEメンバーの身長一覧をお届けします。
スタイル抜群でグループ全体のバランスが良いと言われるRIIZEメンバーを、身長が高い順に一覧にしました。
186cm:アントン
185cm:ソンチャン
180cm:ウンソク
179cm:スンハン
178cm:ショウタロウ
175cm:ウォンビン
不明:ソヒ
RIIZEは身長が判明しているメンバーだけでも、平均身長180.5cmを誇る高身長グループです。
唯一身長が公開されていないソヒですが、RIIZEメンバーが横並び一列になった時の写真や映像を見ると、グループで一番身長が低いことがわかります。
それでも極端に小さいわけではなく、全体で見ればバランスのいい構成になっています。
比較対象として、ソヒがMカウントダウンのMCを務めた際に、SMエンタの先輩である「SHINee」のキーと並んだ時の写真を見てみましょう。
出典:https://twitter.com/
キーは身長175cmで、比較するとソヒは少し小さめなので、170cm台前半の可能性が高そうです。
RIIZEの公式カラー・メンバーカラーはある?
出典:https://namu.wiki/w/RIIZE
RIIZEのグループ公式カラーおよびメンバーカラーは現時点で決まっていません。
まだ決まっていないもののグループ公式カラーに関しては、現在はオレンジ色がよく使用されています。
ちなみに、SM先輩アーティスト・先輩グループの公式カラーは以下の通りです。
BoA:黄色(正式名:パールレモン)
東方神起:赤(パールレッド)
SUPER JUNIOR:青(パールサファイアブルー)
少女時代:ピンク(パステルローズピンク)
SHINee:青緑(パールアクアグリーン)
f(x):紫(パールライトペリウィンクル)
EXO:シルバー
Red Velvet:コーラル(パステルコーラル)
NCT:黄緑(パールネオシャンパン)
aespa:オーロラ
オレンジはどのグループとも被っていないので、RIIZEの公式カラーもこのままオレンジになる可能性がありそうです。
RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【国総合】
出典:https://twitter.com/
ここからはRIIZEメンバーについて、日本版・韓国版・国総合版に分けて人気順ランキングにまとめました。
まずは全世界を対象にした国総合の人気順ランキングから見ていきましょう。
RIIZEメンバー人気順ランキング第7位:スンハン
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、第7位はスンハンです。
スンハンは涼しげな印象のあるクールイケメンで、SMルーキーズとしての活動経歴もあるため、RIIZE結成前から一定の人気を獲得していました。
しかしRIIZEデビュー直前に、過去の交際女性とのキス写真が流出し、本人からも謝罪文が出たことで話題に。
アイドルを目指す立場でありながらキス写真を撮り、さらに流出騒動を起こすという意識の低さが問題となり、本格的な人気を獲得する前にブレーキがかかってしまう状況に陥りました。
しかし本人は謝罪した上でRIIZEのメンバーとして頑張っていく意思を示しており、今後は新人アイドルに相応しい姿でファンの信頼を回復していってくれるはずです。
現時点ではこの順位となってしまいましたが、活動で素敵な姿を見せて挽回してくれることに期待したいですね。
RIIZEメンバー人気順ランキング第6位:ウンソク
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、第6位はウンソクです。
ウンソクは「顔にSMと書いてある」と言われるほどSMの系譜を受け継いだ「ザ・SM顔」で、そのビジュアルの良さで注目を浴びています。
デビュー直後の現在は圧巻の存在感で話題を席巻したウォンビンや、あどけない少年のような可愛らしさで話題になったソヒ・アントンなどの個性的なメンバーに注目が集まっています。
しかし長期的に見れば、今後RIIZEが活動を重ねるごとにウンソクの魅力が広まり、それに伴ってウンソクの人気順がアップする可能性は非常に高いでしょう。
RIIZEメンバー人気順ランキング第5位:ソヒ
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、第5位はソヒです。
ソヒはRIIZEのマンネラインの一人で、年少メンバーらしいあどけない雰囲気が魅力的なメンバーです。
デビュー直後に韓国の音楽番組「Mカウントダウン」のスペシャルMCに抜擢され、可愛らしい初々しさを残しながらもMC初体験とは思えないスムーズな進行で好評を得ました。
年上メンバーから溺愛レベルで可愛がられている姿も見せており、ファンからも同様にRIIZEの可愛い大事な弟メンバーとして愛されています。
RIIZEメンバー人気順ランキング第4位:アントン
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、第4位はアントンです。
アントンはRIIZEの最年少メンバーで、グループ随一のふんわり&ほんわかとした雰囲気が魅力的です。
マンネらしいあどけなさを持ちながらも、ファンが持つカメラにキラースマイルを見せて悩殺するなど、天性とも言えるアイドル性を両立させています。
ビジュアル的にも個性が際立つ可愛らしさを誇っており、特に日本人気が高そうなメンバーとして注目されています。
RIIZEメンバー人気順ランキング第3位:ソンチャン
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、第3位はソンチャンです。
ソンチャンはNCTとしての活動経験があるため既存のファンが多くおり、SM顔と言われる華やかなビジュアルも人気です。
韓国人気はソンチャンが1、2位を争う位置にいますが、ライトファンや全世界を対象にした国総合ではこの順位となりました。
RIIZEメンバー人気順ランキング第2位:ショウタロウ
出典:https://twitter.com/
RIIZEメンバーの人気順ランキング、第2位はショウタロウです。
ショウタロウもソンチャンと同様にNCTでの活動経験があるため、多くの既存ファンを獲得しています。
ショウタロウは海外諸国からの人気が高く、チッケムにも全世界からあらゆる言語でショウタロウを絶賛するコメントが溢れています。
実質的な人気度ではショウタロウもソンチャンも五分五分ではありますが、国総合では海外人気の高いショウタロウに軍配が上がりました。
RIIZEメンバー人気順ランキング第1位:ウォンビン
出典:https://twitter.com/
RIIZEメンバーの人気順ランキング、第1位に輝いたのはウォンビンです。
ウォンビンは非公開練習生からのデビューという立場ながら、メンバーが公開されるなり抜群の美貌で話題を席巻しました。
これまでNCTのファンではなかった層にも届く訴求力を持ち、ウォンビンがきっかけで初めてSMグループのファンになったという人を量産するバブル状態になっています。
その美貌はまさに歴代級で、時代を代表するスター性も兼ね備えており、今後もさらに人気を拡大していくことは間違いないでしょう。
RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【日本】
出典:https://twitter.com/
続いては、日本でのRIIZEメンバーの人気順ランキングをお届けします。
第7位:スンハン
第6位:ウンソク
第5位:ソヒ
第4位:ソンチャン
第3位:アントン
第2位:ウォンビン
第1位:ショウタロウ
日本では、日本人メンバーであるショウタロウの人気が高いです。
メンバー公開直後から「日本人ウケする」と話題になっていたアントンも人気を上げており、TOP3に食い込むほどになりました。
RIIZEのメンバー人気順ランキングTOP7【韓国】
出典:https://twitter.com/
最後に、本国である韓国でのRIIZEメンバーの人気順ランキングをお届けします。
第7位:スンハン
第6位:ソヒ
第5位:アントン
第4位:ウンソク
第3位:ショウタロウ
第2位:ウォンビン
第1位:ソンチャン
K-POP本国である韓国では、ソンチャンとウォンビンが人気ツートップとなっています。
元々NCTメンバーとして既存ファンが多い上に、本国人気の高さが圧倒的なソンチャンが第1位に輝きました。
国総合や日本と異なる点で言うと、ウンソクも順位を上げています。
やはりザ・SM顔の華やかなビジュアルを持つイケメンとあって、ビジュアル重視の韓国ではウンソクの人気も高くなっているようです。
RIIZEのメンバー・ショウタロウの韓国での人気は?
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバーの中でも、唯一の日本人メンバーであるショウタロウ。
彼の韓国人気が気になるという方も多いのではないでしょうか。
今となっては韓国でも多くのファンを抱えているショウタロウですが、実は2020年にNCT新加入が発表された際、本国ファンからバッシングを受けていたことがあります。
練習生期間がわずか3ヶ月という短さであること、日本人であること、そしてビジュアルがグループのカラーに合わないと感じる一部ファンがいたことがバッシングの理由のようです。
さらに、本国では一部の過激なファンにより脱退要求のタグがトレンド入りする事態となりました。
そんな中、ショウタロウのデビューステージだったMカウントダウンでの「Make A Wish(Birthday Song)」のパフォーマンスが公開されると、一転してショウタロウの実力が話題に。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=oO17vTV3SFg]
この動画はチッケムとしては異例の再生回数750万回という数字を叩き出しており、どれだけ注目を浴びたかは一目瞭然です。
ショウタロウは練習生期間こそ3ヶ月だったものの、5歳からダンス一筋でやってきた生粋のダンサーで、バックダンサー経験もあるかなりの実力者。
この動画がきっかけとなり本国のファンからも受け入れられ、一部ファンの脱退要求は収束に向かいました。
以降はNCTのメンバーとして類稀なる実力を発揮し、先輩メンバーから可愛がられる様子を見せ、懸命に活動に取り組む真摯な姿勢を見せたことで人気を獲得。
NCTでもRIIZEでも高い韓国人気を誇るメンバーへと成長しました。
そんなショウタロウが最年長メンバーとなり発足したRIIZE。これからのRIIZEの躍進に期待が高まりますね。
まとめ
出典:https://twitter.com/
RIIZEのメンバー人気順ランキング、プロフィールをお届けしました。
第5世代のトップを狙い、世界中で精力的に活動するRIIZEの今後から目が離せませんね!